【FF11】片手斧を捨てた獣使い

2020年12月8日FF11

まさか、こんなドラマがあるとは・・・。

からくり士をやってみて、ほんとマトンは強いなと感じます。

ペットジョブなので戦い方は獣使いと似てまして、この強化を獣使いにくださいよという思いです。

まぁ、ナイトの調整すらあの有様なので、獣使いに未来はないと諦めてますが・・・

さて、竜騎士にアンバス武器のネイグリングを持たせたら強いという記事を発見。竜騎士は素で命中が高いので、確かに面白そうです。

だったら、獣使いはどうなん?とプチ検証。メインにネイグリング、サブにブラーナイフ+1という構成。

いろいろ試してみて、結果的にアンバスのタリア装備(+1中心)で充分な印象。食事込みで命中1200近く確保できることや、ペットのステータスアップの恩恵もありますので。

気になるサベッジブレードのダメージですが、10000ダメを超えることもしばしば。

分解属性でこれだけダメージが出ると、あの汁ペットが輝きます。

風読みのイブキ(バード類トゥルフェイア族)

<光連携+MB>
スワープフレンジー(防御-25%ダウン)→サベッジブレード→モルトプルメイジ(風MB+ディスペル)

なかなかいい感じに思いませんか。最初のスワープがチャージ2なので、連携頻度を上げれないのがつらいところ。最後の風MBはタリアのままで10000ダメ前後出ます。(ペット魔攻に着替えたらもう少し伸びそう)

ソロの場合、フェイスが核熱や湾曲連携する組み合わせがベスト。アークHMとかシャントットIIとか。そこから繋げると、更にごっそりHPを削れます。

片手斧を捨てたら、ちょっとだけ明るい未来が見えてきましたw

いろんな汁ペットで実験中