【FF11】気になるFF14

FF11


FF11のブログをチェックしてると、FF11を休止してFF14に行ったらドハマりしたという記事を見つけました。

FF14に関しては、β版に当選して、壮大なずっこけをリアルタイムで経験してまして、今でも自分の中ではク〇ゲーという認識です。

あれはどう修正したって良くならないという強い思い込みもあったかもしれません。

上記のブログ記事を読むと、ドハマりしてるだけあって成長過程が伝わってくるんですよね。

気になるので、youtubeのFF14紹介動画を見ていると、もうすげー変わってるじゃねぇかと・・・

このクオリティで更なる上積みを目指してたら、そりゃFF11まで手は回らんなと率直に思いましたわ。

改めて、FF11は新コンテンツとかクエストより、まずゲームの軽さを活かしてスマホとかポータブル機で遊べる環境構築に力を注ぐべきなんじゃないかなと感じます。

話を戻して、FF14はいまフリートライアルをしていて、かなり本格的に遊べる模様。
https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/

メインPCでFF14ベンチマークをしてみると、幸いグラボがGTX1060だったので、最高品質で非常に快適という評価でした。

フリートライアルだし気兼ねなくやってみるかとスクエニIDから申請すると、一度登録したことのある人はフリトラ申請ができないようで(;^ω^)

せっかく振り向いた人ができないってのはもったいないですねぇ。同じ経験してる人が多いような気がします。

さてさて、本日はFF11のバージョンアップが実施されます。また、マウラが混み混みでアンバス周回なんでしょうか。

嫁垢にカランビットを作りたいけど、気力が持つかな。FF14が気になる今日この頃です。