シルクホースクラブのカタログが到着!

一口馬主

2次募集を見据えて、シルクのカタログを請求しました。

内容は、カタログ以外に、近況の出資受付状況等、これから出資する上で参考になります。また、以前から感じていたことですが、ホームページが非常に見やすいです。ノーザンファームとの提携で馬質もよく、会報誌もあるし、優勝賞品もちゃんと分配される等、人気クラブなのも頷けます。

このクラブは実績制(300口分は既存会員の「過去3世代の出資実績」の合計額が上位の方から口数割り当て)を採用していて、新参者にはちょっと厳しいんですが、売れ残りでも良いなと思う馬がいれば満足できるクラブではないでしょうか。

いま気になってる馬は、ワークフォース産駒の2頭。不人気種牡馬で、わたしの出資条件からも全然外れてるんですが面白そうな気もしてます。当面、満口にならないでしょうし、11月から馬名募集が始まるようなので、かっこいい馬名になったら出資するかもしれません(^_^;)

とりあえず、2次募集とワークフォース産駒の状況を見ながらじっくり考えます。

シルクホースクラブ