東サラのコラムで楽しみが膨らむ
東京サラブレッドクラブのコラムに、トゥーピー16に関するコラムが掲載されました。
母父インティカブの懐の深さ
昨日の朝日杯フューチュリティSは人気のダノンプレミアムが完全無欠の戦いぶりで世代牡馬のG1一番乗りを果たしました。G3サウジアラビアロイヤルCに続いてレースレコードの快走!どう眺めてもケチのつけようがないとはこのことでしょうね。一昔前、桜花賞を完全無比なレースぶりで戴冠した桜の女王のダンスインザムードに、完璧すぎて距離延びてどうなのか?と逆に心配をはじめた、藤沢和雄調教師の心境を思い出します。[続きはこちらから]
販促的な側面はもちろんありますが、出資している身としては非常に興味深い内容です。容姿にただならぬ気配を感じている馬だけに、血統的な裏付けが更に増したという感じでしょうか。
プラチナムバレットが良い例で、私の一口馬主ライフは好きな馬に出資しないと駄目だなと改めて思った次第。来年は、好きな馬という定義を確立したいと思います。
![]() | 牝馬 栗毛 宮田敬介厩舎[美浦] |
---|---|
父:スクリーンヒーロー | クラス(戦績):未勝利 |
母:トゥーピー | 募集総額:4400万円 |
母の父:Intikhab | 出資口数:1/400(110,000円) |
生産者:ノーザンファーム | 誕生日:2016.03.27 |
主な勝ち鞍:- | |
近親活躍馬:サトノラーゼン(京都新聞杯-G2、日本ダービー2着)、サトノクロニクル(チャレンジカップ-G3、白百合S-OP、京都新聞杯2着)、マイハートビート(紫菊賞-2歳500万下) | |
東京サラブレッド公式HP:http://www.tokyo-tc.com/syozoku/redactress/ |