目指せクラシック!東サラ2歳馬近況(2018/01/15)
随分と気の早いタイトルですが、東サラはクラシックを意識して入会したクラブなので、「願えば叶う!」の精神でポジティブに行きたいと思います。
![]() | 牝馬 栗毛 宮田敬介厩舎[美浦] |
---|---|
父:スクリーンヒーロー | クラス(戦績):未勝利 |
母:トゥーピー | 募集総額:4400万円 |
母の父:Intikhab | 出資口数:1/400(110,000円) |
生産者:ノーザンファーム | 誕生日:2016.03.27 |
主な勝ち鞍:- | |
近親活躍馬:サトノラーゼン(京都新聞杯-G2、日本ダービー2着)、サトノクロニクル(チャレンジカップ-G3、白百合S-OP、京都新聞杯2着)、マイハートビート(紫菊賞-2歳500万下) | |
東京サラブレッド公式HP:http://www.tokyo-tc.com/syozoku/redactress/ |
18.01.15 : ノーザンファーム早来
馬体重424キロ
年末年始のリフレッシュを挟み、現在は屋内坂路コース800mを週1日ハロン17秒のペースで登坂、週4日は屋内周回コース2400mをキャンターで乗り込み、週1日はウォーキングマシンでの運動のみを行っています。馬体はまだ小柄で、もう一回り二回り成長してほしいところですが、乗り込みを重ねながらも馬体重は増えており、本馬なりに成長を示してくれています。気性面は調教の際にグループの先頭を行くのを躊躇したり、馬房でも少し落ち着きがないときがあったりと、まだ幼いところを感じさせますが、調教には真面目に取り組んでいますし操作性も問題ありません。調教での身のこなしは良いものがありますので、引き続き本馬の成長にあわせてじっくりと進めていきます。
成長最優先ですね。焦らずじっくり。ノーザンファームの育成手腕に期待しています。
![]() | 牝馬 栗毛 坂口智康厩舎[栗東] |
---|---|
父:ジャスタウェイ | クラス(戦績):1勝C |
母:ワイオラ | 募集総額:2800万円 |
母の父:Sadler's Wells | 出資口数:1/400(70,000円) |
生産者:ノーザンファーム | 誕生日:2016.02.17 |
主な勝ち鞍:- | |
近親活躍馬:アプルーヴ(英G2) | |
東京サラブレッド公式HP:http://www.tokyo-tc.com/syozoku/wyola16/ |
18.01.15 : ノーザンファーム空港
馬体重446キロ。
最近の成長が目覚しい一頭で年明けもすぐに坂路で2本乗りを実施、ペースもF16のところを余裕残しでてこなしています。トモの張りも良く、動きにも切れが感じられるようになってきました。小ぶりでも中身から充実してきた感じがしますし、今後はさらにペースを上げていけそうです。
順調に行けばデビューは早そうな感じです。ノーザンファーム産+中内田厩舎という点も何だかワクワクします。
![]() | 牡馬 鹿毛 松永幹夫厩舎[栗東] |
---|---|
父:ハービンジャー | クラス(戦績):未勝利 |
母:ビジュアルショック | 募集総額:2800万円 |
母の父:Kingmambo | 出資口数:2/400(140,000円) |
生産者:社台ファーム | 誕生日:2016.05.04 |
主な勝ち鞍:- | |
近親活躍馬:ブラックスビーチ(スイートピーS-OP) | |
東京サラブレッド公式HP:http://www.tokyo-tc.com/syozoku/visualshock16/ |
18.01.15 : 社台ファーム
マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター1200m、直線1000m。馬体重467キロ。
この中間も直線主体に乗り込んでおり、週1回2本乗る日も設けています。まだ中身からしっかりした感じはありませんが、メニューは予定通りこなせていますし、ここから良い方に変わってくると見ています。肉体面の不安もないですし乗り味の評価も高い馬ですから、メニューをこなしながら要所に筋肉をつけて、芯からしっかりした体作りを目指していきます。
成長途上の割に、予定のメニューや時計はしっかりこなしてますので素質は高そうです。ちょっと時間がかかるかもしれませんが、じっくり良化を待ちたいところ。
![]() | 牡馬 黒鹿毛 高橋義忠厩舎[栗東] |
---|---|
父:キングカメハメハ | クラス(戦績):オープン |
母:レッドアゲート | 募集総額:2200万円 |
母の父:マンハッタンカフェ | 出資口数:1/400(55,000円) |
生産者:社台ファーム | 誕生日:2016.04.05 |
主な勝ち鞍:京都新聞杯-G2 | |
近親活躍馬:ノワールギャルソン | |
東京サラブレッド公式HP:http://www.tokyo-tc.com/syozoku/redagate16/ |
18.01.15 : 社台ファーム
マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター1200m、直線1000m。馬体重486キロ。
この中間は週3回直線走路に入れています。ハミ受けの矯正のため、15-15は控え、ペース的にはゆったりですが、おかげで徐々にですが良化傾向にあります。トレッドミルなども併用しているので運動負荷は下がっていません。繊細な面があるので今の時期に無理をすれば後々まで響いてしまうので、今のうちに修正したいと思います。馬体のつくりは相変わらず良好、体質面の不安もありません。様子を見ながら徐々にペースを戻していけると思います。
前回、スピード感があるといったコメントもあって期待してるんですが、気性面が少し気になりますね。成長してどっしりと構えてほしい馬です。