トンコロで盛り上がれ!
久々の投稿です。
昨年5月、プラチナムバレットが出走した都大路ステークス終了後(直線で故障か!?という不安の中)、パドックに横断幕を外しに行く際「しんどいなぁ~」とブルーな気持ちに陥り、グリチャや競馬関連の課金を解約、カメラのレンズも処分して競馬から少し離れていました。そして、追い打ちをかけるように、TV観戦していた七夕賞でバレットが転倒。現在も調子は上がらず、リフレッシュ放牧で立て直しの真っ最中です。
そんな中、プラチナムバレットが骨折してダービーに出れなかった際、未来の活躍馬に投資したお馬さんたちが昨年末あたりからぼちぼちデビュー。友駿のハニーウィルは、先日のチューリップ賞(GII)に出走を果たしてくれましたが、残念ながらレース後に屈腱炎を発症して引退。ただ、未完の大器を思わせる走りを見せた東サラのレッドジェニアル、そしてノルマンのカグラヒメは痛烈なデビュー戦勝利を飾ってくれました。

まぁ、競馬から距離を置いていると言いつつ、先日のファントムメナスの口取りにちゃっかり当選して、スケベ心全開(注・菜七子騎手騎乗)で中京に行ったりと、枯れてないのも事実なんですが(苦笑)。ここらで、もうひと頑張りしようと書き込みした次第です。
カメラ本体は防湿庫に眠ってますので、安い望遠レンズでも入手しましょうかね~。
今日は、「炭酸すっげぇ~な」でお馴染みのハードナインでプチ祝勝会でもしようかと。カグラヒメの関係者の皆様、おめでとうございます!とにかく無事に、これからの長い活躍を祈って!