【カグラヒメ】続戦決定、今度こそは!
前走、いい脚を見せてくれたカグラヒメ(ノルマンディー)の続戦が決まりました。
![]() | 牝馬 青鹿毛 昆貢厩舎[栗東] |
---|---|
父:マンハッタンカフェ | クラス(戦績):1勝C |
母:カグラ | 募集総額:1840万円 |
母の父:Vindication | 出資口数:1/400(46,000円) |
生産者:シンボリ牧場 | 誕生日:2016.02.22 |
主な勝ち鞍:- | |
近親活躍馬:カグラグレイス | |
ノルマンディー公式HP:http://www2.normandyoc.com/horse/detail.aspx?umacd=2016013 |
2019/8/16 (札幌競馬場)
★8/10(土)札幌・3歳上1勝クラス(ダ1700m・牝)横山和生騎手 結果4着
「デビュー戦のようにフワッと行けるようならと、先行する競馬を指示していました。位置取りとしてはマズマズ悪くなかったと思いますが、結果的に内々で我慢させられる展開となり、3~4角で動きたいときに動けなかった。それでもスペースを見つけられてから直線の伸び脚は良かったですし、キックバックに怯む場面もなく、今後につながる競馬はできたと思います。大事に使っていけば、もう一つ上のクラスでもという見所はある内容でしたよね。レース後はそのまま札幌競馬場に滞在。テンションの高さが相変わらずで、今はなるべく落ち着かせること重視で調整しています。輸送がない分あと1回は精神的に我慢が利くと踏んでおり、状態を見て来週か再来週の番組に投票予定です」(昆貢調教師)2019/8/10 (札幌競馬場)
https://www.normandyoc.com/horse/detail.aspx?umacd=2016013
馬体重:460kg
★8/10(土)札幌・3歳上1勝クラス(ダ1700m・牝)横山和生騎手 結果4着
「パドックでは聞いていたほどテンションが上がっていなかったですし、返し馬、ゲート内とやや煩い面を見せて危うい雰囲気はありましたが、ギリギリのところで我慢してくれました。3~4コーナーでゴチャついてしまい、上手く捌けず苦しい競馬になりましたが、最後はいい脚を使ってくれたように、やはり能力は高いと思います。走り自体は軽いのですが、芝向きのスピードではなく、今日みたいな軽いダートが合っているタイプだと思います」(横山和生騎手)
あらら、昆先生は先行指示だったんですね。絶好のスタートであの位置取りでしたから、なんだか煮え切らないコメントになってるような気がします。レース選択、騎手選択も含めて、次走はなかなか難しい判断になりそうですが、昆先生の手腕に期待しましょう。運のある馬であって欲しいと願うばかり。
