【プラチナムバレット】次走は大事な1戦、ポートアイランドステークスを予定

2020年7月31日一口馬主

プラチナムバレット(ノルマンディー)の次走予定が発表されました。

ノルマンディー ノルマンディーオーナーズクラブ
馬名:プラチナムバレット牡馬 芦毛 岩戸孝樹厩舎[美浦]
父:マンハッタンカフェクラス(戦績):オープン
母:スノースタイル募集総額:2400万円
母の父・ホワイトマズル出資口数:2/400(120,000円)
生産者:岡田スタッド誕生日:2014.05.19
主な勝ち鞍:京都新聞杯-G2、はなみずき賞(3歳500万下)
近親活躍馬:スマートレイアー(京都大賞典-G2、阪神牝馬S-G2、東京新聞杯-G3)
公式Page:http://www2.normandyoc.com/horse/detail.aspx?umacd=2014009

2019/8/30 (栗東トレセン)
★8/25(日)小倉・小倉日経オープン(芝1800m)岡田祥嗣騎手 結果13着
「ようやくギアの上がった直線入り口で他馬と接触してしまい、あそこで今回も終わってしまった。道中は怯むような場面もなく追走できていたので、スムーズに外へ出せていたら結果もまた違っていたと思います。ただ、普段の稽古から色々と対策は練っているものの、実戦に行ってなかなかバレットが本領を発揮できていない現状です。今後についてはたとえば障害競走への挑戦や環境を変えてみるなど、今回クラブ側とも様々な意見交換をした中で、このまま在厩で9/29(日)阪神・ポートアイランドステークス(芝1600m)にもう一戦向かわせてほしいと話させてもらいました。距離短縮でレースの流れが速くなるのは、今のバレットにむしろ向くはずです。なんとか復活の兆しを見出せるよう、厩舎一丸となって尽力いたします」(河内洋調教師)

https://www.normandyoc.com/horse/detail.aspx?umacd=2014009

クラブ側といろいろ意見交換があったようですね。環境を変えるということは、転厩も視野に入っているということでしょうか。前走は復活の兆しを見せた反面、結果は13頭立ての13着で最下位。某掲示板では、出資者同士の意見の食い違いから、雰囲気はあまりよろしくない状態です。

次走だけで判断するのは時期尚早に感じますが、そう悠長なことを言ってられないのも事実。勝ち負けまでは難しいですが、それに近い形の「みんなが納得する結果」が欲しいですね。レースまでの調教過程も含め、しっかり応援したいと思います。

ノルマンディーオーナーズクラブ