【レッドシンシア】見事な逆噴射!!

2020年7月31日一口馬主

先週の未勝利戦(京都・芝1600)にレッドシンシアが出走しました。

結果は、7番人気の16着。ちなみに16頭立てです(ため息)

20.02.02 : 2月2日レース後コメント(16着)
酒井騎手「返し馬から芝の走りは悪くなかったですが、右手前に替えた時に追い切りの時と同じように歩様に硬さを感じました。前のポジションは取れたのですが、逃げた馬がペースを上げた時についていこうと思い、促したところで全然脚がたまっておらず、その辺りから内にもたれ出して苦しくなってしまいました。今日は距離も長かったと思いますし、新馬戦と大きく変わらず、まだ芯が入ってきていない感じ。疲れもあると思うので、一旦休ませて成長を促した方が良さそうです」

http://www.tokyo-tc.com/syozoku/redcynthia/

レースに関しては、スタートもよく、好位を追走。ただ、直線は見事な逆噴射でした(泣)

酒井騎手のコメントを見ると体力不足のようですが、パドックで立ち上がったりしてましたし、気の悪そうな一面が少し気になりますね。

芝、ダートの適正云々より、まずは気性の成長待ちかなぁといった感じ。

リアルインパクト産駒なので期待してたんですが残念。

写真は、本体「Nikon Z 50」とキットレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」の組み合わせ。

所感ですが、とにかく軽いので機動力は抜群。操作体系も分かりやすく、扱いやすい印象でした。

キットレンズは想像通りの解像感でしたが、絵の仕上がりは硬い感じで好みが分かれそう。

RAWで撮ってLightroomで現像したのが良くないのか、色合いの仕上げがうまくいかず。

めんどくさくなって、最後は全部自動調整にしてます(^_^;)

使い慣れてないせいもありますが、レース写真の歩留りは悪かったです。

内ラチ沿いを逆噴射という難しいシチュエーションだったのもありますが(苦笑)

このへんは、今後いろいろ試してみたいと思います。

あと、望遠レンズのフードは必須ですね。なんで別売りなんだ・・・。