【東サラ2019年産】ノーザンファーム産の残り馬をチェック

昨日、東サラ2019年産募集馬の先行満口馬が発表されました。まぁ、予想通りノーザンファーム産やノーザンファーム育成は大人気ですね。
通常募集は、8月6日(木)12時からスタート。先着順の受付なので、サラっとノーザンファーム産(ノーザンファーム育成含む)の残り馬をチェックしてみました。
関東入厩馬(美浦)
- クイーンズアドヴァイス19(父・ディープインパクト)牡・国枝栄厩舎(残口50未満)
- 募集価格6800万円(一口170,000円)※社台牧場産/ノーザンファーム育成予定
- ペルフォルマーダ19(父・ディープインパクト)牡・藤澤和雄厩舎
- 募集価格7600万円(一口190,000円)※社台牧場産/ノーザンファーム育成予定
- ディエンティ19(父・ディープインパクト)牝・木村哲也厩舎(残口100未満)
- 募集価格5200万円(一口130,000円)※ノーザンファーム産
- ビリーヴミー19(父・ディープブリランテ)牝・田中博康厩舎
- 募集価格2600万円(一口65,000円)※ノーザンファーム産(セレクト購入)
関西入厩馬(栗東)
- モスカートローザ19(父・ドレフォン)牡・音無秀孝厩舎(残口100未満)
- 募集価格5000万円(一口125,000円)※ノーザンファーム産(セレクト購入)
- ビニャデルマール19(父・ドレフォン)牝・高橋義忠厩舎
- 募集価格4000万円(一口100,000円)※ノーザンファーム産(セレクト購入)
- ※募集状況、価格などは公式サイトをご確認ください
こうして見ると、ビリーヴミー19以外はすべて高額馬が残りました。ディープインパクト産駒は、ラスト2世代なので少し興味があります。ドレフォンは未知数なので私はちょっと手が出ないかな。ビリーヴミー産のエクリリストワールの成績が気になります。
掲載写真のレッドジェニアルは社台ファーム産なので、ノーザンファーム産にこだわらない方は幅広く出資馬を厳選することをおすすめします。