雑談2020年9月7日

2020年11月6日一口馬主

レッドザグロス 2020.07.31 ©東京サラブレッドクラブ

3歳以上1勝クラスに出走したカグラヒメは8着でした。某掲示板では、なかなか険悪な空気になってますね。

この馬は、かなりポテンシャルの高い馬だと思ってるんですが、なぜかうまく噛み合わない。

当たり前のことですが、この馬に限らず、うまく噛み合わないと競走馬として大成するのは難しいです。

そう考えると、いかに早くデビューして、いかに早く勝ち星に恵まれるか。

いま出資してる2歳馬は、思ったより早く始動してるように感じます。

ルージュブラン・・・ゲート試験済み。外厩で早い時計に適応。エピファネイア産駒というのが熱いです。デビューまで無事に。
レッドザグロス・・・ゲート試験のため入厩。ハーツクライ産駒。ゆるい、まだまだこれからと調教師談。ただ、目つきがいい(笑)
ルージュメサージュ・・・入厩間近。騎乗者によって態度が変わるみたいなので、ルメール様の手配を何卒何卒!
アレッサンドロ・・・ゲート試験だけ受けるようでトレセン移動の打診。牡馬として馬体はまだ薄いと調教師談。

もうマーブルケーキ19で打ち止めですが、もし出資意欲が湧くようなら、エピファネイア産駒かゴールドシップ産駒の2択でしょうね。

マリアネージュ残念だったなぁ・・・(´・ω・`)