【FF11】あれもこれもと大変になってきた件

FF11

あれもこれもという感じで、効率よく動こうとすればするほど疲れてきます(笑)

10日ほど前にアップしようとしてた書きかけの記事に、直近の状況を追記してアップ。

いまやってること(やってたこと)は

アンバスケード2章むず巡回(トリガー取り含めて10分に1回ペース)

火力の無いナイトがネイグリングを持てば、一人連携でソロジョブポが捗るんじゃないか?(竜騎士、モンクの次の候補)というこで、ネイグリングを完成させました。早速、ウォー門へ行ってきましたが、なんだか微妙な感じ。装備を整えたらまた変わるんでしょうけど・・・。
ナイトはPTで適度にタゲを維持して、マジェスティ→ケアル(実質ケアルガ)してあげるほうがみんなに喜ばれるし楽に上げれると思う。

ちなみに、パルス武器は倉庫キャラのディードで対応してます。こう考えると、倉庫キャラを持ってる方はちゃんとエミネンスを受けれるよう準備しておくべきですね。ゴブ箱とかチョコボサーキットとか、レベル1でもクリアできる訳ですから。

あまりにもアンバスへ行きすぎて、いまはちょっと食傷気味です。ただ、装備やマントの強化がまだまだなのでポイントは取れるだけ取りたい。いま累計4万ポイント前後。

オデシーシェオルB(メイン樽&倉庫ヒュム)

ジョブポの一環として、戦闘のみで皮15枚前後。皮の用途は、デマサルデーゲン+1の強化なんかを想定中。

ドメイン(NM討伐が途絶えると萎えます)

MAX80Pには拘らず。行かないよりは1回でも行っておいた方が良いという感じ。まぁ、人の多い時間帯は3キャラ分行ったりしてますが。

オーメン詰み

LSで声が出た時に参加してましたが、よくよく考えたらジョブカード集めてどうするんだと思ってきました(汗)入室時の待ち時間がとてもとても無駄に感じるので、最近は積極的には行ってません。育てるジョブ次第ですかね。

からくりレベル上げ New!

ほぼ1日かけて99に上げ切りました。嫁垢があるのでPLも出来るんですが、準備が面倒くさいのと、マトンのスキル上げも兼ねてソロでレベリング。

このジョブを始めた動機ですが、LS内のからくりさんのマトンが恐ろしく堅いんですよ(笑)

正直、嫁垢のからくりはこんなに強くなかったので、上記のアンバスに同行させて、タリア装備やマントの強化、装備&アタッチメントの見直しをしてみたら、やっぱり強かった。とにかく堅いし、WSも強い。

後々のことを考えると、からくり士x2だとコンテンツ攻略が容易だと感じたので、自分も上げることにしました。この辺はおいおい書いていきます。

そういえば、ナイト強化の流れで作ったイージスは無事完成。結局、uchino鯖で4300万ギル程度の出費でした。いま思えば、この資金はからくり士に使いたかった気がしないでもないですが、ナイトを出す以上はイージス持っておきたいしなぁ。

最近の金策は、箱BCとかゴブ箱の運任せのみ。限界突破が大変だけど、倉庫キャラは99にすべきですね。ドメインポイントも稼げるし。

久々に見たクフィムのオーロラ