【一口馬主】プラチナムバレットは変わらず
先週は、出資馬2頭が出走しました。
初障害戦となったプラチナムバレットは10着でした。
レース後のコメントを見る限り、能力はあるけどといういつものパターン。正直、今回のレースを見てメンタルが復活することは厳しいと感じました。
続戦なら、障害にこだわるより平場で短距離や長距離、ダートとかを試してもらった方が良さそうに思います。勝てるかは別としてね(汗)
功労馬として余生を過ごせるなら、引退もやむなしかなと。とにかく、無理だけはしないでもらいたい気持ちです。
2勝クラスに出走したラヴノットは11着でした。
こちらは休養明けのひと叩きで、クラス慣れすれば希望は持てそうな雰囲気。いぶし銀の働きに期待してます。
鼻出血で戦線を離れたレッドジェニアルは経過が順調で、復帰戦は来年2月か3月頃になりそう。
東サラの2歳馬が思った以上に時間がかかりそうで、年内に出資馬があと何戦走るのやら・・・
今年は61戦して2勝のみ。明るい話題がほしいです。