あれもこれもという感じで、効率よく動こうとすればするほど疲れてきます(笑) 10日ほど前にアップしようとしてた書きかけの記事に、直近の状況を追記してアップ。 いまやってること(やってたこと)は アンバスケード2章むず巡回(トリガー取り含めて ...

2020年11月16日

珍しくアンバスケードに通ってます。ソロで安定して簡単に勝てるのが大きい。たまにもらえる100Pボーナスもいい感じです。 記事にしようと思ったのは、アンバスケードの記事って1章の攻略が多く、廃人前提みたいな感じが多いから。 今回はジョブ縛り( ...

なんかナイトが良い感じに思えてきました。 魔導剣士と比べたら全然なのかもしれませんが、ソロでいろいろやる分には「死なない」からほんと便利。 倉庫キャラ(ヒュム)でナイトを上げてたこともあり、免罪符HQ装備などが流用できるのもありがたい。 問 ...

2020年11月6日

獣使いの汁ペット。個人的には、チャージ1で連携とMBのできるものが理想です。 新汁は該当なし。既存のクモとかトンボを使って、いろいろ試行錯誤。まぁまぁいい感じ。 ブラーナイフ+1をサブに持つと攻撃間隔が早くなるという記事を読んで試してみる。 ...

2020年11月6日

モンクですが、日に日に強くなってます。 一人連携は2連携なら安定して出せますし、個々のWSダメージが上がってきたことで連携ダメも増加。ジョルトカウンタ(SU2武器)を導入してみたら、タゲを取ってもカウンターで反撃してくれるのでなかなか良い感 ...

2020年11月6日

このパンツ(サブリガ)を見たら、あぁいろいろやり出したなと感じることでしょう(笑) ハロウィンイベントの特別報酬「ケットサブリガ」をゲットしました。 そして、モンクのジョブポは180になってます。もっぱら、ウォー門でソロ活動中。 相変わらず ...

2020年11月6日

昨日、アデマ装備NQを揃えると書きましたが、競売を見てびっくり。NQなのにお高い(笑) 人気ジョブ青魔導士に需要があるからでしょうか。カバンが圧迫する中で、汎用性の高い装備は重宝されますからね。 NQ一式に1000万ギルは使いたくないし、か ...

2020年11月6日

頑張ると疲れるFF11。また始めるだろうと課金だけ続けてましたが、いよいよやらないなと感じて荷物整理のためログイン。永眠ではなく課金停止の準備。 ただ、こんな状態でもログインしたら、ちょっと竜騎士で軽くジョブポに行こうかなと思うんです。既に ...