【2016年産】3歳馬振り返り
先週、3歳未勝利戦が終了しました。相変わらず勝利は遠かったですが、ひと区切りということで振り返ってみます。 成績は、出資7頭に対して4頭が勝ち上がり(57.1%)でした。 この世代は、プラチナムバレットのダービー断念(骨折休養)をきっかけに ...
【レッドアクトレス】悔しい2着
札幌未勝利戦(芝2000m)に、レッドアクトレス(東京サラブレッドクラブ)が出走しました。結果は2着!勝った馬が強かったというより、勝った騎手(川田騎手)が上手かったですね。最後の直線、勝ち馬に並びたいのに並ばせない。 アクトレスの新馬戦で ...
先週の結果(8/3・8/4)
ミカエリビジン(牝3歳・未勝利)…スタートで出負けして展開も向かず9着惨敗でした。福永騎手への乗り替わりで期待してたんですが、道中のリカバリーで精一杯だったようで。休み明け、太目残り(+12kg)等も影響したかもしれません。福永騎手からゲー ...
【レッドアクトレス】ジリ脚で伸びず、4着惜敗
先週、3歳未勝利(函館・芝2000)に出走したレッドアクトレス(東京サラブレッド)は、6番人気で4着という結果でした。 19.07.14 : 7月14日レース後コメント(4着)荻野極騎手「どうしても跨るとテンションが上がりますし、今日はゲー ...
3歳未勝利馬の近況
前回、3歳未勝利馬について語ってますが、次走予定が固まりつつあるのでコメントしたいと思います。 ミカエリビジン(友駿ホースクラブ)…前走、夏負けの兆候から3番人気で11着大敗。リフレッシュ放牧後は飼い葉食いが戻らず、翌週からようやく体重が増 ...
【レッドアクトレス】実りある9着であってほしい
本日、未勝利戦(阪神・芝1600)に出走したレッドアクトレス(東サラ)。 先行策の作戦で挑んだレースでしたが、スタートから痛恨の出遅れ。まさかの後方待機策となり、大外に持ち出した直線は伸び悩んで9着惨敗でした。ちょっと不完全燃焼なレースでし ...
【レッドアクトレス】ジリ脚タイプ、展開向くか
今週は、レッドアクトレス(東サラ)が未勝利戦(阪神芝1600)に出走します。 川田騎手から乗り替わる福永騎手が調教に跨り、ジリ脚タイプとの見立てでした。「道中持っている時は切れそうな雰囲気」とのことだったので、まだまだ成長余地があるのかもし ...
3歳未勝利馬について思うこと
今回は、3歳未勝利馬について語りたいと思います。 まず、2016年産(3歳馬)に出資したのは、牡馬2頭、牝馬5頭の計7頭でした。この中で4頭が勝ち上がり(うち1頭は故障引退)、現在の3歳未勝利馬は3頭という状況です。 レッドアクトレス(東サ ...